昔の三浦半島観光地図

最近は 浪子不動、不如帰、葉山の大崩、阿部倉鉱泉、臨海実験所、武山不動、横須賀中央の龍本寺、などは大きく紹介されなくなりましたね..



日本航空のコンコルド

日本航空では過去に超音速機「コンコルド」導入計画がありました。仮発注まで話は進みながらも諸課題をクリアできずキャンセル

それから45年以上経った今、新たにブーム社の超音速機「オーバーチュア」導入を計画中。実現すれば東京〜サンフランシスコ間が5時間半〜6時間程度になるとか..


航空業界、なにはともあれ新型コロナが収束しないと.. ですね



戸塚駅 橋上駅舎の柱

JR戸塚駅の西口・東口とも再開発で整備されたけれど、昭和44年(1969年)築の 戸塚駅 橋上駅 の柱は錆び姿なのが少し気になる。東海道貨物線のエリアだけれど、まさか..



久木隧道

昭和16年(1941年)築
池子 久木 〜 逗子駅方面 の近道にあるトンネル。ピラスターの赤がいいアクセントに



神田猿楽町町会詰所 (旧 猿楽町駐在所)

昭和初期に建てられた元駐在所の建物。最初期の鉄筋コンクリート造
テレビや映画の交番ロケ地としてよく使用されています。昔ながらの ザ・交番! な雰囲気ありますよね



南武支線の車両 - 音楽と海

川崎が「音楽のまち」であること、南武支線は臨海部を走ること、から
車両側面や座席に "音楽と海" のデザインが施されています



新御所トンネル / JR中央線[上下快速線・上り緩行線]

[IMAGE] 新御所トンネル
昭和4年(1929年)開通 鉄筋コンクリート製 開削工法
昭和初期らしいアール・デコな意匠



神社 脇障子の彫刻

伊豆の大川三島神社でこの彫刻(石田半兵衛 作)を見て以来、脇障子彫刻好きに



国鉄時代の205系 山手線

前面にJRマークが無いのもスッキリしていい感じですね。205系の格好良さがUP



マンタ - 鬼糸巻鱏

スキューバダイビング中に見た一番大きな魚( マンタ / オニイトマキエイ in 川平石崎マンタスクランブル ) 鉄道写真撮影のスキルが生きました :)